リンク
お問い合わせ
交通のご案内
桜門球友クラブ会員限定ページ
日本大学野球部
NIHON UNIVERSITY BASEBALL TEAM
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
12
13
14
15
16
次へ »
日大野球ノート page.9ー大関空我ー
こんにちは!9ページ目は大関空我(樹徳)です!Q1、野球を始めたきっかけ4つ上のお兄ちゃんが野球をしていて活躍しているのがとてもカッコよくて憧れを持ったのがきっかけです。↑幼少期の大関空我Q2、部員の中で1番お世話になった人1つ上の兼子将太朗(2024年卒)さんと伴在汰文(2024年卒)さんです。兼子さんとは寮で同部屋の期間もあり、部屋では沢山の聞きたくもない生物の雑学を寝る間も惜しんで聞かされたことと、勉強は出来な...
続きを読む≫
WRITER:
女子マネージャー
2024年8月13日
日大野球ノート page.8ー牛島希ー
こんにちは!8ページ目は牛島希(九州学院)です!Q1、野球を始めたきっかけ兄が野球をしていたから。↑幼少期の牛島希Q2、部員の中で1番お世話になった人福田連二郎(報徳学園:4年)入寮後、最初の部屋が同部屋でどこに行くときも大体一緒に行動してた。それは今も変わってないかも(笑)Q3、日大野球部での思い出1年生のときのノートがとにかくきつかった。 ミーティングの1時間前くらいから屋上で唱えて、間違えたときには...
続きを読む≫
WRITER:
女子マネージャー
2024年8月12日
日大野球ノート page.7ー今井秀輔ー
こんにちは!7ページ目は今井秀輔(星稜)です!Q1、野球を始めたきっかけ父親が好きで始めました。↑幼少期の今井秀輔Q2、部員の中で1番お世話になった人若宮颯(2022年卒)さん、菊地壮太(2024年卒)さん野球や寮生活での分からないことをたくさん教えてくださった。Q3、日大野球部での思い出プロに行ったピッチャーからヒットを打ったこと。 Q4、学生野球最後のリーグ戦にかける思い最後の学生野球で悔いを残さないように優勝...
続きを読む≫
WRITER:
女子マネージャー
2024年8月12日
夏の思い出
こんにちは!甲子園も始まり、本格的に夏を感じてきましたね!!そこで、選手たちの今までの夏の思い出について、インタビューをしました!ぜひ、最後までご覧ください!!左 永谷陽(日本大学:1年) 高校野球で自分の力を出し切れたことです!右 佐々木大雅(日大鶴ヶ丘:1年) 高校最後の大会で決勝まで行ったことです!左から糠谷翔大(中央学院:2年) 屋上から見た花火が思い出です!梅澤纏(鳥取城北:2年)...
続きを読む≫
WRITER:
女子マネージャー
2024年8月12日
日大野球ノート page.6ー松村亮汰ー
こんばんは!6ページ目は松村亮汰(鳥取城北)です!Q1、野球を始めたきっかけ家の近くの友達に誘われたから↑幼少期の松村亮汰Q2、部員の中で1番お世話になった人酒井駿輔(2023年卒)さん練習や私生活など優しくしてもらって楽しかったです。とても面白い人でした。Q3、日大野球部での思い出一番は、たくさんの人と出会えたことです!あとは、毎年恒例のピッチャー会です。夏になると同学年のピッチャー全員で海に行きました。&nbs...
続きを読む≫
WRITER:
女子マネージャー
2024年8月10日
最近の記事一覧
2025年4月16日 対 青山学院大学(1回戦)
2025年4月9日 対 國學院大学(3回戦)
2025年4月8日 対 國學院大学(2回戦)
2025年4月7日 対 國學院大学(1回戦)
4月誕生日の部員紹介
アーカイブ
2025年04月(5 )
2025年03月(4 )
2025年02月(2 )
2025年01月(5 )
2024年12月(3 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
ライフ
リーグ戦
リーグ戦に向けて
後輩にYELL
新入生紹介
誕生日
令和6年度 秋季リーグ戦(1部)
順位表
(2025年4月18日更新)
順位
チーム
勝ち点
勝率
1
亜細亜大学
2
1.000
2
青山学院大学
1
0.750
3
東洋大学
1
0.500
4
國學院大学
1
0.400
5
日本大学
0
0.250
6
中央大学
0
0.200