Blog

ブログ更新情報


2025

2025年4月7日  対 國學院大学(1回戦)

こんばんは!


本日は、國學院大学との1回戦が、

神宮球場にて行われました❗️



<スターティングメンバー>

1番[7] 川崎大也(佐野日大:4年)

2番[6] 朝倉暖(木更津総合:2年)

3番[8] 米津煌太(大垣日大:2年)

4番[5] 谷端将伍(星稜:3年)

5番[D] 村田雅道(有明:2年)

6番[3] 富塚隼介(日大三:3年)

7番[2] 大山和泉(宮崎日大:4年)

8番[9] 星野泰輝(山梨学院:2年)

9番[4] 菊地弘樹(木更津総合:3年)

 

 

<ピッチャー>

先発 市川祐(関東一:4年)


<キャッチャー>

大山和泉(宮崎日大:4年)


<戦評>

「掴」というスローガンの下、春季リーグ戦に向け最高のチームに仕上げた本学。

日本一を掴むための第一歩の行方は!?


1回表、先発の市川が三者凡退で抑え、良い立ち上がりを魅せます!


2回表、この試合初めてのヒットを打たれますが無失点で切りぬけます!


3回裏、2死から本学初めてのヒットが9番菊地の手により生み出されました!

しかし、1番川崎は凡打に打ち取られ無得点。。。


両者無得点のまま迎えた6回裏、1番川崎ライトへのヒットにより均衡が破れます!

2番朝倉が、レフトへのヒット

3番米津のゴロでランナーが入れ替わり、2死1・2塁とすると、

頼れる4番谷端のレフトへのタイムリー2ベースヒット!!

2点先制します!


日本大学 2-0 國學院大学


援護をもらった先発市川は、その後も安定的な投球を魅せてそのまま最終回に入ります!


9回表、先頭打者に内野安打を許し、ゴロによりこの試合初めてランナーを3塁まで進めるも、キャッチャー大山の好リードでゴロに打ち取り無得点に抑え試合終了‼️


日本大学 2-0 國學院大学


本日の試合は、開幕勝利だけでなく先発市川が9回を96球無失点で投げきり、エースとしての姿を魅せてくれました!そして、それを援護するような主砲谷端の適時打。扇の要、キャッチャー大山の好リード、続く出塁を許さない野手陣の強靭な守備。全てが噛み合う試合を魅せてくれました。しかし、リーグ戦は始まったばかりです。日本一を全力で獲るために、この勢いのまま、明日の試合も全員で勝利を""みます!


本日の写真を【ギャラリー】に掲載しましたので、是非ご覧ください!


次戦、國學院学との2回戦は、

4月8日(火) 11:30~ 神宮球場(3塁側、先攻)

にて試合開始予定です。

お近くにお越しの際は是非お越しくださいませ!


入場料金などの詳細は東都大学野球連盟のホームページをご確認ください。


☆日本大学野球部 公式Twitterはこちら

☆日本大学野球部 公式Instagramはこちら