こんにちは!
本日は、東洋大学との2回戦が、
ジャイアンツタウンスタジアムにて行われました❗️
<スターティングメンバー>
1番[D] 川原崎太一(智辯学園:2年)
2番[8] 星野泰輝(山梨学院:2年)
3番[6] 谷端将伍(星稜:4年)
4番[7] 山中海斗(木更津総合:4年)
5番[9] 川崎大也(佐野日大:4年)
6番[3] 村田雅道(有明:2年)
7番[4] 菊地弘樹(木更津総合:3年)
8番[2] 南條碧斗(報徳学園:4年)
9番[5] 富塚隼介(日大三:3年)
<ピッチャー>
先発 市川祐(関東一:4年)
<キャッチャー>
南條碧斗(報徳学園:4年)
<戦評>
第1回戦では、あと一歩のところで敗戦してしまった本学、、。
なんとしてでも勝利を掴み、第3回戦に持ち込みたいところです!!
1回表、先発の市川祐が三者凡退で抑え、最高のスタートダッシュを切ります❗️❗️❗️
2回表、この回、ランナーを二人出しますが、キャッチャー南條の好送球により、盗塁を2回阻止し、無失点に抑えます!
3回裏、7番菊地がセンターへの2ベースヒットで出塁!8番南條が犠打で送り、1死3塁とすると、9番富塚の打席間にホームへ盗塁し、先制点を奪います❗️❗️❗️
日本大学 1-0 東洋大学
4回表、2死1・3塁のピンチを迎えます、、、
しかし、市川祐が意地をみせ、得点を許しません❗️
5回表、1死からレフトへのヒットでランナーを出すも、谷端、菊地、村田のプレーで併殺に打ち取り、後半に突入します。
6回裏、9番富塚がレフトへの2ベースヒットで出塁!
しかし、代打荒谷龍ノ介(広島商:2年)がサードゴロ
代打土井貴仙(日本三:1年)が三振と後が続きません、、、
7回裏、4番山中がレフトへのヒットで出塁、5番川崎の打席間に盗塁し、2死2塁のチャンス!
6番村田がセカンドへのヒットを放つも、山中がホームでタッチアウトになってしまい、追加点となりません、、、
8回裏、8番南條が四球、9番富塚がレフトへのヒットで出塁し、1死1・3塁のチャンス到来!
1番代打米津煌太(大垣日大:2年)が出るも、無得点に終わります、、
9回表、市川祐がラストバッターを三振で締めくくり、今季2度目のマダックス達成㊗️
日本大学 1-0 東洋大学
連敗をとめた本学。
明日も流れに乗り、勝ち点を取ります❗️❗️❗️
本日の写真を【ギャラリー】に掲載しましたので、是非ご覧ください!
次戦、東洋大学との3回戦は、
5月12日(月) 9:00~ ジャイアンツタウンスタジアム(3塁側、先攻・後攻は当日ジャンケンにて決定いたします)
にて試合開始予定です。
お近くにお越しの際は是非お越しくださいませ!
入場料金などの詳細は東都大学野球連盟のホームページをご確認ください。
☆日本大学野球部 公式Twitterはこちら
☆日本大学野球部 公式Instagramはこちら