こんにちは!
まだまだ暑い日が続いていますね!
夏バテや、熱中症で体力が奪われてしまう時期ですが、暑い夏だからこそ白米はエネルギーの源になるものです!
そこで今回は、「白米のお供にするなら?」をインタビューしました!
左 兼子将太朗(習志野:3年) うなぎ
右 友田佑卓(九州学院:3年) 唐揚げ
左 畑中未来翔(鳥取城北:1年) お味噌汁
右 南條碧斗(報徳学園:1年) ハンバーグ
左 加藤駿(日大一:2年)学生コーチ キムチ
右 酒井皓哉(目黒日大:1年)マネージャー 納豆
左 森一輝(中央学院:1年) 生卵
右 髙野陽太郎(日大豊山:2年) 生卵
左 中村賢紳(高川学園:1年) キムチ
右 飛川征陽(花咲徳栄:1年) ねこまんまにする
左 上原遼太郎(桐蔭学園:2年)マネージャー 食べるラー油
右 岡村遥心(大垣日大:1年)マネージャー 生卵
左から
森影一成(徳島商:4年)学生コーチ 味付け海苔
田﨑蓮(宇都宮工:4年)学生コーチ 餃子
柳澤真平(日大三:4年) 海苔の佃煮
左 篠田大輔(作新学院:4年) 納豆
右 田嶋俊輔(佐野日大:4年) 焼肉
左 岸川海(二松學舍大附:4年) 仙豆
右 酒井駿輔(創成館:4年) パスタ
左から
杉本幸基(大垣日大:4年) チャンジャ
中島悠貴(日本大学:4年) 温泉卵
河村唯人(日大三:4年) ネギとしらすにごま油を混ぜたもの
左 兼頭秀輝(日大明誠:3年)マネージャー しそふりかけ
右 石黒健徒(静岡商:4年)マネージャー 明太子
左 福本光希(東京成徳大:3年) ハンバーグ
右 中尾雄大(長崎日大:3年) 肉味噌
小濃塁(仙台育英:3年) うなぎ
左 佐藤魁星(日本文理:3年)学生コーチ 食べるラー油
右 山内一槻(愛知:2年)マネージャー 明太子
左から
齋藤広空(日大三:1年) 生卵
岸本清也(北陸:1年) 唐揚げ
東鉄心(敦賀気比:1年) お味噌汁
前左から
坂本貫太(大谷室蘭:4年)学生コーチ 山ノ下納豆(佐藤家の)
森影一成(徳島商:4年)学生コーチ
佐藤魁星(日本文理:3年)学生コーチ
坂本朱羅(日大ニ:3年)学生コーチ おかめ納豆
後ろ 蒔田大地(日大三島:3年)学生コーチ やまだ商店の塩からあげ
左 坂本庸明(青森山田:3年) 青森のヤマモト食品のねぶた漬け
右 渡邉壮(富山商:2年) 富山の鱒寿司
左 原口渉太(昌平:3年)マネージャー 韓国のり
右 古川仁丸(日大豊山:3年)マネージャー 明太子
白米をたくさん食べる機会がある部員ならではの、色々な食材が出てきました!
みなさんの白米のお供は何にしますか?