Blog

ブログ更新情報


2025

2025年9月18日  対 立正大学(3回戦)

こんにちは!


本日は、立正大学との3回戦が、

UDトラックス上尾スタジアムにて行われました❗️



<スターティングメンバー>

1番[8] 星野泰輝(山梨学院:2年)

2番[9] 川崎大也(佐野日大:4年)

3番[4] 谷端将伍(星稜:4年)

4番[3] 村田雅道(有明:2年)

5番[7] 山中海斗(木更津総合:4年)

6番[5] 富塚隼介(日大三:3年)

7番[D] 根立陸斗(習志野:1年)

8番[2] 米田歩生(広島商:1年)

9番[6] 朝倉暖(木更津総合:2年)

 

 

<ピッチャー>

先発 直江新(九州学院:2年)


4回途中 市川祐(関東一:4年)



<キャッチャー>

米田歩生(広島商:1年)


7回 南條碧斗(報徳学園:4年)


<戦評>

昨日は1点差に迫るも勝ち切ることが出来ず、リーグ戦初黒星を喫した本学。

何としても勝利を手にし、このカードの勝ち点を掴み取りたいです!


1回表、本学は先攻!!!!!初回から積極的に攻めていきます!

先頭打者は、昨日の試合で8回にタイムリーを放ち、本日スターティングメンバーに名を連ねた星野!!

初球から積極的にスイングをしていきますが、三振に倒れます。

2死から昨日2安打を放った3番谷端!!!!

初球をセンターへ運び、ヒットで出塁します!!!!

しかし、4番村田がセカンドゴロに倒れ、初回の攻撃を終えます。


1回裏、先発マウンドに立つのは、今季初先発の直江!!!!!

先頭打者の打球は山中のもとへ! 大きく伸びましたが、鉄壁の守備でしっかりキャッチ! さらに後続もテンポよく打ち取り、この回を三者凡退に抑えます!


2回裏、先頭打者が死球で出塁します。しかし、続くバッターをショートゴロに仕留めダブルプレーを獲得!!!!

2死から、レフトへのヒットを許し、さらに盗塁と2塁への牽制が暴投となり、2死3塁のピンチを迎えます。しかし、先発の直江が踏ん張り、ショートゴロに打ち取り、この回無失点で切り抜けます!!


3回表、ここまで相手の好投に阻まれている本学。1死から9番朝倉四球で出塁します!

1番星野のゴロで朝倉が2塁へ進塁!!!!

この試合初めて得点圏にランナーを置きます!!

しかし、後続が続かず、先制点を取る事ができません。


3回裏、2者連続で四球を許し、2死1・2塁のピンチを招きます。

さらに、3番打者にセンターへのタイムリーヒットを放たれ、先制点を失います。

しかし、後続を断ち切り、最少失点で食い止めます!


日本大学 0-1 立正大学


4回裏、先頭打者にレフトへのヒットを浴びます。さらに、犠打とレフトへのヒットで2死1・3塁のピンチを迎えます。ここで、このカード1回戦目に完投勝利を挙げたエース市川祐がマウンドへ!!!

レフトの前に落ちかけた打球を山中ダイビングキャッチ!!!!!

山中が守備でチームを救います!!!!!


5回裏、先頭打者にヒットを許し、続く打者に犠打を決められます。1死2塁の場面で、迎えるのは3回にタイムリーヒットを放たれた打者。

打球はセカンドとライトの間に落ちます。

ライト川崎が3塁への好送球を見せセカンドランナーをタッチアウト!!!!川崎がピンチを救います!

しかし、2死1塁とし、4番打者にセンターへのヒットを放たれ、さらにエラーが絡み1点を追加されます。


日本大学 0-2 立正大学


6回表、2死から2番川崎レフトへの2ベースヒット

得点圏にランナーを置いた場面、チャンスに強い3番谷端が打席に立ちます!!!

谷端が意地を見せ、レフトへのヒット!!!

スピードスター川崎が一気にホームへ生還!!!

4年生2人で1点を返します!

4番村田の打席間に暴投により谷端が2塁へ!

チャンスが続きますが、村田が三振に倒れます。


日本大学 1-2 立正大学


6回裏、1点を返した本学でしたが、先頭打者にヒットで出塁を許し、さらに2死1・3塁のピンチに!しかし、市川が粘りの投球をみせ、この勝負、市川に軍配があがります!!!


7回表、1死から6番富塚センターへのクリーンヒット!!!!!!

7番根立のゴロで富塚が進塁します!!!

ここで8番に代打山口雄大(西日本短大附:3年)が入ります!

応援の熱気も上がります!

しかし、結果は三振。。追いつくことができません。



7回裏、キャッチャーにキャプテン南條が入り、守備の士気が高まります!

先頭打者、ここまで3回連続で先頭を出してしまっている本学。捉えられましたがここで村田がファーストライナーをダイビングキャッチ!!!!!

村田が守備で気合いを見せ、チームが活気を取り戻します!この回、初回ぶりに3人で抑えます!


8回裏、先頭打者にライトへのヒットを許します。続く打者がバントを仕掛けます!しかし、ここでファースト村田が2塁へ送球!!!!!2塁アウト!!!再び村田が守備で活躍します!

しかし、ヒットと暴投によりチャンスを広げられ、内野ゴロで1点を追加されます。


日本大学 1-3 立正大学


9回表、先頭打者の3番谷端は鋭い打球を打ちますが、セカンドの正面。。。

1死から打席には代打村上慶太(九州学院:3年)!!!

三振に倒れ、2死となります。

後がない本学。2死から山中センターへのヒット

ここで、代走菊地弘樹(木更津総合:3年)が起用されます!!!!

さらに、6番富塚センターへのヒットで繋ぎます!!!!!

一打同点・一発逆転のチャンス!打席には7番根立!!!!

根立の当たりは大きく上がりライトへ!!!!

しかし、あと一伸び足りずライトフライに倒れ試合終了。


日本大学 1-3 立正大学


相手に主導権を握られたまま試合終了となり、悔しい敗戦となりました。しかし、守備でチームを救ったプレーや、粘り強い投球もありました。1点の壁を越えて、必ず勝利を掴み、6連勝出来るよう気持ちを切り替えて次戦に挑みます!



本日の写真を【ギャラリー】に掲載しましたので、是非ご覧ください!


次戦、国士舘大学との1回戦は、

10月1日(水) 11:30~ 等々力球場(3塁側、先攻)

にて試合開始予定です。

たくさんのご来場をお待ちしております!


入場料金などの詳細は東都大学野球連盟のホームページをご確認ください。


☆日本大学野球部 公式X(旧Twitter)はこちら

☆日本大学野球部 公式Instagramはこちら